美容クリニックが押しているあの成分の正体は?

こんにちは、Timelessの井上です。

美容クリニックでの美白注射や
点滴に使われている大注目の成分と
聞いて何を思い浮かべますか?

セラミドや、コラーゲンと言った
成分名はもうおなじみだと思いますが
あなたは「グルタチオン」
という成分という成分を
ご存じでしょうか?

グルタチオンは体のサビ取りに働くため、
エイジングケア、またグルタチオン抱合による
有害金属や毒素の排出も注目されています。

なんだか、難しい事を言っている気分に
なりましたが、美容業界特にクリニックでは
注射で体内に入れる事をおススメしていて
サプリなどよりも、早く効果が期待できる
と、言われています。

美容クリニックで注射を打ったとして
どんな効果があるのかというと
代表的なものは《抗酸化》
《美白》です。

グルタチオンは強力な抗酸化作用で
過酸化脂質を還元させ、メラニンの生成
そして、定着をブロックする
優れものと称しています!

ちょっと、小難しい事も交えて
色々言いましたが、グルタチオンって
元々アミノ酸なので体内に
そもそも存在はしてるんです!

ただ、年齢や紫外線の影響で
激しく減少していくので、補わず
ほっておくと、ただただ失う
一方です。

その為、サプリで補う方や
クリニックで注射を打ってもらう方が
多いのです。


グルタチオンをもっと
詳しく説明すると…

グルタチオンには強い抗酸化作用があり、
活性酸素のダメージから細胞を守る働きを
しています。

抗酸化作用があるという事は、酸化を
抑える事が出来る為、活性化酸素が
引き金になるシミを防ぎ

美白効果が期待でき、生活習慣病の予防や
改善効果も期待出きます!

そして、解毒作用にも必要になる
成分なので、お肌以外にも様々な部分で
デトックスを働きかける成分とも
言えます。

そもそもグルタチオンは細胞内で合成され、
ビタミンCと相互に働きながら、
皮膚という臓器を活性酸素から守っています。

グルタチオンの秀でている部分は
並外れた、この抗酸化作用の威力です。

試験管で過酸化水素にグルタチオンをいれると
一瞬で過酸化水素が無くなるほどなんですよ!

ここまで説明すると、お肌に良い影響が
あるかもしれないと思う反面
お肌に強い成分なんじゃないかなと
肌トラブルが心配になるかもしれないですが、

元々人間が生まれながら持っていて、
体内で生成される成分だから
お肌に違和感がないというのも
嬉しいポイントです!

お肌内部で加齢などの影響を受けて
減少していくグルタチオンやビタミンCを
化粧品で補給してあげることで、
お肌への悩みが解消される事が期待され

実際に、グルタチオンローションを
使用した症例や、グルタチオを
イオン導入した症例では、
お肌のトーンアップが
確認されているんですよ^^

グルタチオンは、今では当たり前の様に
注目されている成分ですので
ぜひ、あなたも覚えておいてくださいね!

Share Post:

Share on facebook
Share on twitter
Share on email